【超重要!】失敗しないM&A会社の選び方

一般的に会社を売却するときはM&A会社に依頼します。ですがM&A会社には、仲介会社とアドバイザリー(助言)会社の2つのタイプがあることは、あまり知られていません。
 
とくに会社を売却する売手の場合は、依頼するM&A会社によって売却金額に大きな差がでることがあります。
 
仲介会社とアドバイザリー(助言)会社のどちらが良い悪いというものはありませんが、それぞれのやり方でサポートするので、特徴を理解した上で依頼することが大切です。
 
ここでは会社売却を成功させるためのM&A会社の選び方についてまとめました。

M&A会社は“仲介会社”と“アドバイザリー(助言)会社”の2つのタイプがある

M&A会社は“仲介会社”と“アドバイザリー会社”の2つのタイプがある

大手や上場企業、海外のM&Aでは、銀行や証券会社とアドバイザリー契約を結ぶことが一般的ですが、日本の中堅・中小企業のM&Aは売手と買手をマッチングする仲介取引が主流です。
 
仲介取引は日本独特の取引で、M&Aに費用や時間をかけることができないという中堅・中小企業の事情もありますが、中堅・中小企業にアドバイザリーサービスを提供するM&A会社が少ないことも理由にあります。
 
仲介会社とアドバイザリー(助言)会社の大きな違いは、仲介会社は、売手と買手と契約をして仲介をしますが、アドバイザリー(助言)会社は、売手、または買手のどちらかの会社と契約をすることです。

仲介会社の特徴
  • M&Aに関する売買の情報量が多い
  • 仲介がゆえの利益相反の問題を抱えている
  • 売手会社と買手会社の両方から報酬を受け取る
  • 売手会社と買手会社の妥協点を見つけやすい
  • M&Aプロセスの短期化
アドバイザリー(助言)会社の特徴
  • M&A以外でも資金調達などさまざまな相談に応じる
  • 税務・法務・条件交渉など、多角的なアドバイスをする
  • 売手または、買手の一方のみから報酬を受け取る
  • 依頼者の利益を最大化する
  • 売却前の事前の磨き上げを行い会社の価値を高める

M&A仲介会社について

M&A仲介会社について

仲介会社は売手と買手をマッチングしてM&A成立を目指しますが、双方の妥協点を見つけやすく、また短期間でM&Aの成立を目指すことができます。
 
しかし、会社を売却する側は「高く会社を売りたい」ですし、会社を買う側は「会社を安く買いたい」という思惑があります。このように、仲介会社は売手と買手の利害が対立する両者と契約してM&Aをサポートすることは、利益相反という問題を抱えています。
 
買手側が「どうしてもこの会社を買いたい」という場合以外は、仲介会社は、買手会社の希望を相手側に受け入れるように説得するなど、買手優先で交渉を進めるケースがあります。
 
結果、売手会社にとって不利な条件で会社を売却してしまうケースもあり、売手側が弱い立場になってしまうこともあります。
 
会社の売却で仲介会社に依頼する場合、以下のような懸念点があります。

仲介会社に依頼するときに知っておきたいこと
  • 仲介会社が抱える問題点1)売手側の味方ではない
  • 買手会社は、今後も会社を購入するリピーターとなる可能性があります。M&A会社にとっては、買手会社はお得意様になります。
     

  • 仲介会社が抱える問題点2)売却金額よりもM&A成立を優先
  • 仲介会社のなかには、売手側の利益を考えず、買手側に有利な金額や条件で、強引にM&Aを成立させようとする悪質な会社もあります。
     

  • 仲介会社が抱える問題点3)売手側が不利になるケースが多い
  • 売手と買手の妥協点を探ってM&Aを成立させるので、売手側が不利な条件や金額で売却、後悔するケースも多くあります。

仲介会社を利用すると売手側にとって不利になるケースもありますが、例えば「早くM&Aを成立させたい」など、スピードを重視する場合は、仲介会社のほうが成立するのが早いといった利点もあります。

M&Aアドバイザリー(助言)会社について

M&Aアドバイザリー会社について

アドバイザリー(助言)会社は、売手、買手のどちらか一方の会社と契約をして、M&A成立にむけて交渉するのが特徴になります。
 

アドバイザリー(助言)会社の特徴
  • アドバイザリー(助言)会社の特徴1)依頼者の利益のために条件・価格を交渉する
  • アドバイザリー会社は、売手会社の利益や希望を優先して、買手会社と交渉をします。
     

  • アドバイザリー(助言)会社の特徴2)強引にM&Aを成立させることはしない
  • 依頼者の利益の一番に考えるため、不利な条件にもかかわらず強引にM&Aを成立させるようなことはしません。
     

  • アドバイザリー(助言)会社の特徴3)“磨き上げ”を行い、より会社を高く売却する
  • 買手側と交渉をはじめる前に、会社の強みを見つけ出す磨き上げを行い、会社の価値を高めます。

M&A会社の報酬体系について

仲介会社、アドバイザリー(助言)会社とそれぞれに特徴がありますが、報酬に関しては大きな違いはありません。一般的には、業務委託契約締結時に着手金、買手企業との基本合意時に中間金、M&A成立時に成功報酬というケースが多いです。
 
着手金が無料であったり、月額報酬であったり、成功報酬のみといった場合もあり、報酬体系はM&A会社によってさまざまです。
 
報酬体系はM&A会社によってかなり違いがあるので、M&A会社を選ぶときは、どのような報酬体系なのかもよく確認するようにしてください。

M&A会社への報酬事例
着手金 ・業務委託契約時に支払う
・着手金の目安:0~300万円
中間金 ・基本合意時に支払う
成功報酬 ・M&A成立時に支払う
・売買金額の1~5%(参考:レーマン方式
リテイナーフィー(月額報酬) ・業務委託契約時~M&A成立時の期間毎月
・リテイナーフィーの目安:0~100万円/月額

※成功報酬は、会社によっては500~2500万円と最低報酬額を設定している場合もあります。

M&A会社と面談するときに確認しておきたいポイント

会社の売却を考えたとき、複数のM&A会社に面談をしてから、1社に絞り依頼するかと思います。
 
M&A会社と面談するときは、以下のポイントを確認しておくと安心して会社売却の依頼をすることができるかと思います。

M&A会社のタイプ
  • 仲介会社なのか?アドバイザリー(助言)会社なのか?選任契約なのか?一般契約なのか?
業務範囲
  • 紹介のみか?全てをサポートするのか?磨き上げの有無、取引ストラクチャーや価値評価への助言の有無、DD対応の有無などの業務範囲
報酬体系
  • 着手金の有無、成功報酬の料率が何に対して計算されているのか?
    会計士や弁護士など、デューデリジェンス等で発生する不随の費用負担はあるのか?
株価算定方法
  • どの方法で会社の売却価格を算出するのか?
    ※「純資産で判断します」という場合は注意が必要です。「事業計画を練り直し、将来発生するキャッシュフローを予想して、それに純資産を加味して売買価格を決める」このようにきっちりと説明してくれる会社をパートナーとするべきです。
その他
  • 得意な業種や分野、M&Aの進め方(相手の見つけ方やアプローチ方法など)
    契約の解除の仕方や制約はあるのか?など

会社の株価算定方法について補足すると、純資産のみで株価を算定する方法をとった場合、事業計画も将来発生する利益も勘案されていないため、売買成立までの期間は短くなる傾向にあります。
 
しかし、資産価値が評価の中心になるので、会社の売却価格は低くなりがちです。M&A会社と面談するときは、株価の算定方法も確認するようにしてください。
 
また、面談時にはM&A会社から「売却の希望時期」が質問されるかと思います。この時「将来的に」と明言するようにしてください。この理由は「あの会社はすぐに会社を売りたがっている」「業績が悪いのか?」といったネガティブな情報が出回ることを避けるためです。
 
M&A会社を選ぶときは、料金体系(着手金や成功報酬)、サポートの体制、これまでの実績を確認して、信頼関係を構築できるM&A会社(あるいは担当者)を選ぶようにしてください。

“専任契約”と“一般契約”について

M&A会社と取り交わす契約には、“専任契約”と“一般契約”の2つの契約体系があります。

専任契約(1社のみと契約)
  • 契約したM&A会社のみに、買手企業探しやアドバイザリー業務を任せる契約
  • ・じっくりと相談をしながらM&Aを進めることができる
    ・情報開示や連絡窓口も1社だけなので負担を軽減することができる

一般契約(複数社と契約)
  • M&A会社複数社に依頼することができる契約
  • ・同じ情報を複数社に開示、説明をするため負担がかかる
    ・進捗情報やスケジュールがコントロールしにくい

※M&A会社によっては専任契約しか受けない会社もあります。

依頼したM&A会社が期待していた動きをしない場合、契約を途中解除できるのか、その場合はいつまでに申し出ればよいのかなど、契約の有効期間や解除条項も契約時には確認してください。

 
最近ではインターネットで会社の売り買いができるM&Aマッチングサイトもでてきましたが、社名は非公開とはいえ、会社が特定されてしまうような情報を掲載しているところも目にします。
 
M&Aマッチングサイトを利用する場合は、会社の情報をどこまで開示するのかという点にも気をつけるべきです。

お気軽にご相談ください。

会社売却が決まっていない場合でも問題ありません。

また、正式に契約をするまで費用は一切頂きませんのでお気軽にご相談ください。

業界のトレンドなども踏まえて具体的なイメージをお伝えします。

 

03-6225-2880

受付時間│平日9:00~18:00

売却価格を60秒でシミュレーション基本的な財務情報を入力すると、WEB上で会社の売却価格を自動で算定します。
各業界の動向や調査統計情報、株式市場、M&A市場の動向を総合して
売却価格を計算します。

最新のコラム

まずは無料でご相談ください

アドバンストアイには大手上場企業から、中堅企業、小規模企業まで、さまざまな売上規模の会社のM&Aを手がけてきました。
まずはお気軽にご相談ください。